文字拡大
コンテンツ
2025年4月3日(木)第37回J-HOP北海道ブロック定例会
※お申し込みは不要です。全国のJHOP会員が対象です。

今話題の高額療養費のことやオピオイドなど高額な薬剤費のこと、制度や事例を交えて皆さんと一緒にお話してみたいと思います。
料金:無料
当日ZOOM:ID〜864 4738 3545 PW〜jhop0701
※2025年4月3日(木)第37回J-HOP北海道ブロック定例会チラシのダウンロードはこちら: ダウンロード
2024年12月7日(土)シームレスな薬物療法を作る会 第8回研究会【ハイブリッド開催】
※申込希望の方は下のバナーをクリックしてください。(申込ページにリンクしています)
※QRコードからの申込も可能です。
※2024年12月7日(土)研究会チラシのダウンロードはこちら: ダウンロード
2025年2月23日(日)第10回 J-HOPフェスティバル in 南関東
※申込希望の方は下のバナーをクリックしてください。(申込ページにリンクしています)
※QRコードからの申込も可能です。
※2025年2月23日(日)第10回 J-HOPフェスティバル in 南関東チラシのダウンロードはこちら: ダウンロード
2025年3月23日(日)第8回J-HOP九州・沖縄ブロック研修会
※申込希望の方は下のバナーのQRコードからお申し込みください。(公式LINEページにリンクしています)
※2025年3月23日(日)第8回J-HOP九州・沖縄ブロック研修会チラシのダウンロードはこちら: ダウンロード
2025年3月21日(金)2024年度J-HOP東北ブロックWEB研修会
※申込希望の方は下のバナーのQRコードからお申し込みください。(申込ページにリンクしています)
※2025年3月21日(金)2024年度J-HOP東北ブロックWEB研修会チラシのダウンロードはこちら: ダウンロード
2025年3月24日(月)薬剤師のためのAI活用セミナー −初級編−
※申込希望の方は下のバナーのQRコードからお申し込みください。(申込ページにリンクしています)
※2025年3月24日(月)薬剤師のためのAI活用セミナー −初級編−チラシのダウンロードはこちら: ダウンロード
2024年10月27日(日)第4回 JーHOP北海道ブロックフェスティバル
※申込希望の方は下のバナーをクリックしてください。(申込ページにリンクしています)
※QRコードからの申込も可能です。
※2024年10月27日(日)第4回 JーHOP北海道ブロックフェスティバルのダウンロードはこちら: ダウンロード
2024年11月6日(水)第3回J-HOP東海 ツキイチスペース
※参加希望の方は下のバナーをクリックしてください。(Zoomページにリンクしています)
※QRコードからの参加も可能です。
※2024年11月6日(水)第3回J-HOP東海 ツキイチスペースチラシのダウンロードはこちら: ダウンロード
【2024年度 社員選挙の公示】のお知らせ
社員立候補についてお知らせがございます。
下記よりダウンロードいただき、ご確認をお願いいたします。
※【2024年度 社員選挙の公示】のお知らせはこちら: ダウンロード
ポリファーマシー研究に参加しよう
※申込希望の方は下のバナーをクリックしてください。
※QRコードからの申込も可能です。
並び替え | | | 薬局名 ![]() | | | 日時 | | | ヒット数 | | |
山本保健薬局 ![]() | |
![]() | 当薬局は、昭和60年8月に先代山本淳が創設したダイドー薬品株式会社の2号店として開設された。当初は院外処方箋を発行する医療機関もほとんどなく、月間応需処方箋枚数は60枚程度であった。その後徐々に院外処方箋発行に踏み切る医療機関も増え、現在は月間4500枚〜5000枚程度応需している。受付医療機関数は月間130施設程度。平成12年に無菌調剤施設基準の申請を行った。<薬剤師数> 5名<備蓄医薬品数> 約2600品<在宅対応患者数> 月間約40〜50名<HPN適用患者数> 月間約2〜5名 |
電話番号 | 072-438-3800 |
FAX番号 | 072-438-3812 |
郵便番号 | 596-0076 |
住所 | 岸和田市野田町1-8-6 |
菜の花薬局(一般社団法人)ヘルスプランニング金沢 ![]() | |
![]() | 金沢駅近くの薬局です。1996年開局時より457名(〜2016年度)の在宅訪問を行ってきました。1ヶ月に125件65名(2017年12月実績)の在宅訪問を行っています。クリーンベンチを設置し無菌製剤対応しています。43症例(〜2016年度)に対して在宅中心静脈栄養(HPN)を提供しました。多職種連携が当薬局の強みです。医師や訪問看護師・ヘルパー・ケアマネージャーなどと情報のやり取りや相談を行っています。金沢市西部は『上荒屋菜の花薬局』、金沢市南部は『平和町菜の花薬局』、能美市は『しいの木薬局』、羽咋市は『羽咋菜の花薬局』、輪島市は『輪島菜の... |
電話番号 | 076-253-8333 |
FAX番号 | 076-253-1070 |
郵便番号 | 920-0848 |
住所 | 石川県金沢市京町2番18号 |
高山薬局 ![]() | |
![]() | 在宅訪問を開始して約17年になります。高齢者数は県下ベスト3に入る地域です。限界集落、過疎化、独居高齢者等、日本の高齢化の課題の最先端を行く地域で、今後も地域薬剤師会や多職種と共に支援の一員として頑張っていきたいと思います。 |
電話番号 | 0994-65-1229 |
FAX番号 | 0994-65-5900 |
郵便番号 | 893-1207 |
住所 | 鹿児島県肝属郡肝付町新富521-10 |
五戸調剤薬局 ![]() | |
![]() | |
電話番号 | 0178-62-7551 |
住所 | 青森県三戸郡五戸町字正場沢3-4 |
玉造眞鍋薬局 ![]() | |
薬剤師としての医療知識を生かし、介護・福祉をより良好な状態で実施できるように御手伝いさせていただきます。 | |
電話番号 | 0476-27-1623 |
FAX番号 | 0476-29-7808 |
郵便番号 | 286-0011 |
住所 | 千葉県成田市玉造7−23−2 |
鬼怒川調剤センター たかとく薬局 ![]() | |
![]() | 栃木県日光市の薬局です。獨協医科大学日光医療センターの前にあります。日光鬼怒川地方で唯一の『無菌調剤室』を備え、高度な医療に対応しています。ベテラン薬剤師がそろっており、自宅にうかがった際にも、患者様の目線に立って、わかりやすく、スムーズな対応ができます。お困りのことがあれば何でもご相談下さい。 |
電話番号 | 0288-70-3050 |
FAX番号 | 0288-70-3051 |
郵便番号 | 321-2523 |
住所 | 栃木県日光市高徳1406-1 |
株式会社クライヴ 福寿薬局 ![]() | |
![]() | 沖縄県浦添市にある在宅専門の薬局です。現在、薬剤師は3名で、常時2名が患者さんのお宅ならびに施設の訪問を行っております。また、当薬局は、県内ではいち早く立ち上がった「浦添市在宅医療ネットワーク」のメンバーとして他職種との連携のもとに在宅医療を推進しております。浦添市のみならず近隣の市町村にも患者さんはいらっしゃいますので、在宅・居宅で療養の患者さんで何かお薬のことでお困りでしたら、ぜひお声かけください。お手伝いさせていただきます。< 営業時間 > 9:00〜18:00、土曜日は12:30まで但し、在宅... |
電話番号 | 098-878-8090 |
FAX番号 | 098-878-8090 |
郵便番号 | 901-2102 |
住所 | 沖縄県浦添市前田1052-3 コーポハピネス101 |
株式会社エンゼル薬局 ![]() | |
木更津市にありますエンゼル薬局です。幅広いニーズにこたえられるように日々精進しております、介護のご相談などありましたらお気軽にご相談ください。 | |
電話番号 | 0438-40-1933 |
FAX番号 | 0438-40-1939 |
郵便番号 | 292-0014 |
住所 | 千葉県木更津市高柳1-6-30 エンゼル薬局 |
株式会社エンゼル薬局 ![]() | |
![]() | 千葉県の木更津市で在宅業務をしております薬局です。柔軟な対応を心掛けておりますのでまずはご相談ください! |
電話番号 | 0438-40-1933 |
FAX番号 | 0438-40-1939 |
郵便番号 | 2920014 |
住所 | 千葉県木更津市高柳1-6-30 エンゼル薬局 |
株式会社 朝陽薬局 ![]() | |
![]() | 朝陽薬局の薬剤師の杉本と申します。地元に密着した在宅訪問を目指しております。得意な分野は、慢性腎不全患者の血液透析(HD)とCAPD。呼吸器のHOTにも携わっておりました。 |
電話番号 | 054-352-6891 |
FAX番号 | 054-351-2446 |
郵便番号 | 424-948 |
住所 | 静岡市清水区梅田町10-19 |