文字拡大
コンテンツ
2025年4月3日(木)第37回J-HOP北海道ブロック定例会
※お申し込みは不要です。全国のJHOP会員が対象です。

今話題の高額療養費のことやオピオイドなど高額な薬剤費のこと、制度や事例を交えて皆さんと一緒にお話してみたいと思います。
料金:無料
当日ZOOM:ID〜864 4738 3545 PW〜jhop0701
※2025年4月3日(木)第37回J-HOP北海道ブロック定例会チラシのダウンロードはこちら: ダウンロード
2024年12月7日(土)シームレスな薬物療法を作る会 第8回研究会【ハイブリッド開催】
※申込希望の方は下のバナーをクリックしてください。(申込ページにリンクしています)
※QRコードからの申込も可能です。
※2024年12月7日(土)研究会チラシのダウンロードはこちら: ダウンロード
2025年2月23日(日)第10回 J-HOPフェスティバル in 南関東
※申込希望の方は下のバナーをクリックしてください。(申込ページにリンクしています)
※QRコードからの申込も可能です。
※2025年2月23日(日)第10回 J-HOPフェスティバル in 南関東チラシのダウンロードはこちら: ダウンロード
2025年3月23日(日)第8回J-HOP九州・沖縄ブロック研修会
※申込希望の方は下のバナーのQRコードからお申し込みください。(公式LINEページにリンクしています)
※2025年3月23日(日)第8回J-HOP九州・沖縄ブロック研修会チラシのダウンロードはこちら: ダウンロード
2025年3月21日(金)2024年度J-HOP東北ブロックWEB研修会
※申込希望の方は下のバナーのQRコードからお申し込みください。(申込ページにリンクしています)
※2025年3月21日(金)2024年度J-HOP東北ブロックWEB研修会チラシのダウンロードはこちら: ダウンロード
2025年3月24日(月)薬剤師のためのAI活用セミナー −初級編−
※申込希望の方は下のバナーのQRコードからお申し込みください。(申込ページにリンクしています)
※2025年3月24日(月)薬剤師のためのAI活用セミナー −初級編−チラシのダウンロードはこちら: ダウンロード
2024年10月27日(日)第4回 JーHOP北海道ブロックフェスティバル
※申込希望の方は下のバナーをクリックしてください。(申込ページにリンクしています)
※QRコードからの申込も可能です。
※2024年10月27日(日)第4回 JーHOP北海道ブロックフェスティバルのダウンロードはこちら: ダウンロード
2024年11月6日(水)第3回J-HOP東海 ツキイチスペース
※参加希望の方は下のバナーをクリックしてください。(Zoomページにリンクしています)
※QRコードからの参加も可能です。
※2024年11月6日(水)第3回J-HOP東海 ツキイチスペースチラシのダウンロードはこちら: ダウンロード
【2024年度 社員選挙の公示】のお知らせ
社員立候補についてお知らせがございます。
下記よりダウンロードいただき、ご確認をお願いいたします。
※【2024年度 社員選挙の公示】のお知らせはこちら: ダウンロード
ポリファーマシー研究に参加しよう
※申込希望の方は下のバナーをクリックしてください。
※QRコードからの申込も可能です。
並び替え | | | 薬局名 ![]() | | | 日時 | | | ヒット数 | | |
エール調剤薬局 ![]() | |
![]() | エール調剤薬局はJR垂水駅から徒歩1分の垂水商店街の一番東にあります。 在宅医療には、介護保険制度が実施される以前の平成8年開局時より取り組んでおり、地域医療を担う薬局として活動をしてまいりました。 24時間対応で安心したご自宅での療養を行っていただけるよう薬剤師としての最大限のバックアップをしています。 お薬で困ったことやご相談がございましたら気軽にお立ち寄りください。 |
電話番号 | 078-708-8510 |
FAX番号 | 078-708-7566 |
郵便番号 | 6550026 |
住所 | 神戸市垂水区陸ノ町1-2 |
TKファクトリー ろんろん薬局 ![]() | |
![]() | これから、積極的に的に在宅・施設の服薬支援に取り組んで参ります。何なりとお申し付け下さいね。ホームページ開設しました〜ご覧下さい。http://www.tk-factory.jp/homecare/index.html |
電話番号 | 0277-72-0606 |
FAX番号 | 0277-72-0636 |
郵便番号 | 376-0101 |
住所 | 群馬県みどり市大間々町大間々382-7 |
(株)群馬保健企画 あおば薬局 太田店 ![]() | |
![]() | 当薬局は2000年の介護保険発足時から積極的に在宅業務をおこなっていますので、豊富な経験と実績があります。他の事業者の方々と連携し、利用者様がより良い在宅療養生活を送れるよう支援しています。当薬局のスタッフは、認定薬剤師・ケアマネージャー・福祉住環境コーディネーター2級・福祉用具専門相談員・医薬品登録販売者などの資格を取得していますので、様々な事例に対処できます。2017年4月からは健康サポート薬局として活動してます。お気軽にご相談ください。 |
電話番号 | 0276-48-5338 |
FAX番号 | 0276-48-5330 |
郵便番号 | 373-0808 |
住所 | 群馬県太田市石原町923-1 |